2006年11月04日
ブックオカ

可愛いでしょ?
『ブックオカ』ってイベントの案内なんだけれど
フェリーの出港まで少しだけ間があったので
友達がやってる所を選んで出かけてみた
福岡を本の街にしようという試み
『ブックオカ』
11月3日の文化の日から3日間
本にまつわる様々な催しがあるんだけど
私が出かけたメインのけやき通りでは一箱古本市を開催中


大切に読んでいたハードカバーの本、絵本、単行本、漫画、劇場パンフレット…
それらを段ボール一箱につめ持ち寄って売り買いする
本のフリーマーケット
新刊もあれば手作りの本を自ら手売りする作家もいる
スタンプラリーもやってて、けやき並木の下をプラプラしながら
思いがけない本との出会いを楽しむ。
のんびりした休日に散歩がてら参加できる気軽さがいい
本の内容を尋ねれば説明時にキラキラしだす人
売りながら黙々と本を読む人
売り手も様々で見てて楽しかった。
でも残念ながらもう出港の時間、またの出会いを楽しみに(モコ)
本のフリーマーケット
新刊もあれば手作りの本を自ら手売りする作家もいる
スタンプラリーもやってて、けやき並木の下をプラプラしながら
思いがけない本との出会いを楽しむ。
のんびりした休日に散歩がてら参加できる気軽さがいい
本の内容を尋ねれば説明時にキラキラしだす人
売りながら黙々と本を読む人
売り手も様々で見てて楽しかった。
でも残念ながらもう出港の時間、またの出会いを楽しみに(モコ)
Posted by アイモコ at 14:25│Comments(0)
│モコ