2007年07月11日
ハルサー(畑人)ヒーロー
川平原人の夏の衣装です

いいでしょ〜
草むしりなどの屈んでする作業の時に、
背中を太陽から守る為に作ったそうな

だいぶ涼しくなるみたいですよ
原人から学ぶ事は多い
愛郎
----
7月のライブスケジュール要チェックやで!


いいでしょ〜
草むしりなどの屈んでする作業の時に、
背中を太陽から守る為に作ったそうな


だいぶ涼しくなるみたいですよ
原人から学ぶ事は多い
愛郎
----
7月のライブスケジュール要チェックやで!
Posted by アイモコ at 03:50│Comments(2)
│川平原人
この記事へのコメント
さすが!!!
そうかこの方法法があったか!
頭はクバガサで対策取れるが、背中は中々おもいつかなかったよ!
これってなんていうのかな?
クバマント?!
そうかこの方法法があったか!
頭はクバガサで対策取れるが、背中は中々おもいつかなかったよ!
これってなんていうのかな?
クバマント?!
Posted by すっぽん at 2007年07月11日 13:25
名前はついてないみたいですよ~
川平さんは
「これ」
って呼んでました(笑)
平べったくて黒いビニール紐(ネットとか括る1センチぐらいのあれ)を
クバの派の谷間から通してたすきがけしている感じです。
紐があれば背負えるし、お役目終えたら自然に帰る最高のエコマントでした。
川平さんは
「これ」
って呼んでました(笑)
平べったくて黒いビニール紐(ネットとか括る1センチぐらいのあれ)を
クバの派の谷間から通してたすきがけしている感じです。
紐があれば背負えるし、お役目終えたら自然に帰る最高のエコマントでした。
Posted by アイモコ at 2007年07月12日 23:36