愛郎と友子・沖縄県大宜味村在住の兼業農家アーティスト・ハルサーミュージシャン”アイモコ(東風平愛郎&長谷川友子)”のブログです。

2008年07月16日

みどりのカタツムリ

みかんの木の手入れをしていたら

みどり色したカタツムリが!



殻はソフトクリームみたいに巻いていたし

お尻にサザエみたいなフタもあってツノは2本だけ。

みどりのナメクジみたいで面白いカタツムリ~!

これは珍しいはず!突然変異だろうと思って調べたら

アオミオカタニシというタニシの仲間だとわかりました

ちゃんちゃん

でも可愛いよ~那覇にもいっぱいいるみたいだから探してみてね(モコ)

☆7月のスケジュールはこちら☆




同じカテゴリー(モコ)の記事
小さな応援団
小さな応援団(2010-01-07 16:22)

でろり〜〜ん
でろり〜〜ん(2010-01-04 17:30)

晦日のまさか
晦日のまさか(2009-12-31 08:35)


Posted by アイモコ at 11:25│Comments(7)モコ
この記事へのコメント
へぇ〜、初めて見たけど、オカタニシっていう名前で、那覇にもいるんだ?

帰ったら家の庭で探してみよう。
Posted by 黒い竜巻 at 2008年07月16日 13:19
近ごろから、ちょこちょこおじゃましているポン太ですが。 ぐるぐるでよろしくお願いしま~す。 「ぐるぐる」はモーニング娘。の ○感覚ですかね~。
あ、余談がながくなりまして‥//

モコさんが見つけた、みどりのかたつむり、すごく綺麗な色ですね~!
かたちも、コロっとしてなんてかわいい!
私も、道歩きながら木とか草のところをキョロキョロしてみようと思いまーす。
Posted by ポン太のぐるぐる at 2008年07月16日 15:04
あぎぢゃびよー(゜口゜)Σ

なんぢゃこのカタツムリゎ(≧Д≦)

カタツムリゎ茶色ぢゃなきゃっ(^o^)
Posted by 侍♂♀サムライ at 2008年07月16日 17:49
去年、こどもの国にも偶然いました♪
Posted by ともぶん at 2008年07月16日 19:12
抹茶色だね(・o・)
赤と黄色いないかなぁ?したら信号カタツムリになるよ☆
探してみよぅね〜
Posted by にじのいろ☆ at 2008年07月17日 10:02
アオミオカタニシ、家の近くの玉泉洞にもいますよ。

キレイな色でかたちもかわいいし、いいですよね。

ハルやっているといろんな楽しいことに出会えていいですね。

最近、クワガタムシの訪問もあり、癒し、癒し。アイモコを通じてわたしたちも

癒しのおすそ分けをいただいています。  ありがとう。
Posted by ライラック at 2008年07月17日 22:18
自分も見つけましたよ~今で育ててます(^^)/
私もの突然変異!!だと早とちりし、一人興奮していたら‥私のお子は『タニシ』とすぐわかってました..(T_T)
でも、タニシの[本名]がここでわかり、夏休みの自由研究に役立ちました ありがとうございますv(^-^)v
Posted by ムシムシはかせ風 at 2011年08月24日 00:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。