2009年08月26日
幻の豆腐



チヨさんというおばあちゃんが1人で作っている豆腐なんですが水曜日と日曜日の2回しか販売しません
しかも1日50丁だけしか作らないので朝7時には売り切れてます(まさに幻)
してから出来立てなのでかなりアチコーコーです
味はとにかく「美味しい」の一言
これ以上の豆腐は無いと思うし無くていいです
昔ながらのやり方で、ほとんどボランティアみたいな感じで豆腐を作り続けているチヨオバー
早起きして近所の人達との競争に勝って朝食にこの豆腐を食べたら最高の朝と言えるでしょう
チヨオバーの暖かい心で作られた豆腐
もし食べたかったら水曜か日曜の朝7時までに大宜味の塩屋に買いに行ってください(笑)
アイロウ
Posted by アイモコ at 19:23│Comments(4)
│アイロウ
この記事へのコメント
去年、「今週の旬」のコーナー御二人さんがで言っていた豆腐屋さんですね。鰹節と醤油をかけた豆腐が美味しそうですねぇー!
アイモコさんは早起きしてチヨさんの店に豆腐を買いに行っているんですね。
アイモコさんは早起きしてチヨさんの店に豆腐を買いに行っているんですね。
Posted by 山原ファン at 2009年08月28日 16:30
そうですそうです!
チャンプルーなどにも使ってみたいんですが
いつも、あっというまにそのまま食べてなくなってしまうんです。
薪を燃やして釜でコトコト作る、搾り加減はチヨおばあの手次第。
超美味しいですよ!早起きの価値ありです!
チャンプルーなどにも使ってみたいんですが
いつも、あっというまにそのまま食べてなくなってしまうんです。
薪を燃やして釜でコトコト作る、搾り加減はチヨおばあの手次第。
超美味しいですよ!早起きの価値ありです!
Posted by アイモコ at 2009年09月02日 19:35
2008年10月29日の画像もチヨさんの豆腐屋ですね。
チヨさんにはこれからも元気で豆腐作りを頑張って欲しいものです。
大宜味村の皆様に美味しい豆腐の味を届けて下さい。
チヨさんにはこれからも元気で豆腐作りを頑張って欲しいものです。
大宜味村の皆様に美味しい豆腐の味を届けて下さい。
Posted by 山原ファン at 2009年09月03日 13:58
よくさかのぼりましたね!
すごい!
チヨさんは、みんなの朝には欠かせない人。
笑顔を添えて豆腐を渡してくれます。
そして、買いにいくと自然と周りの方々がお手伝いしています。
そんな人づきあいも含めて、村の宝です。
すごい!
チヨさんは、みんなの朝には欠かせない人。
笑顔を添えて豆腐を渡してくれます。
そして、買いにいくと自然と周りの方々がお手伝いしています。
そんな人づきあいも含めて、村の宝です。
Posted by アイモコ
at 2009年09月21日 21:47
