愛郎と友子・沖縄県大宜味村在住の兼業農家アーティスト・ハルサーミュージシャン”アイモコ(東風平愛郎&長谷川友子)”のブログです。

2009年06月15日

今日のまーさん堂


今日のまーさん堂のゲストは

世界に羽ばたくブランド「ヨーカン」デザイナー山内カンナさんです

明るくて元気で自然体な感じでいろんな話が聞けて楽しかったです

してからなんとなく顔の作りがモコちゃんに似ているような・・・

食材は本部町のアセローラ

夜7時から見てね〜




同じカテゴリー(アイロウ)の記事
スケジュール追加
スケジュール追加(2010-01-08 20:05)

密着し過ぎ
密着し過ぎ(2010-01-07 12:10)

今夜もやっぱり鍋〜
今夜もやっぱり鍋〜(2010-01-06 22:31)

効果絶大!
効果絶大!(2010-01-05 00:37)

ありがとう壱岐
ありがとう壱岐(2010-01-01 12:21)


Posted by アイモコ at 13:19│Comments(5)アイロウ
この記事へのコメント
こんばんわ。見てますよ。アセローラ、おいしそう。
(^^)v
Posted by ヤジロベー at 2009年06月15日 19:10
実家の台所にいたら、父がアイモコのま〜さん堂やってるよ〜って!呼びに来てくれましたo(^-^)o
番組名が違うけど訂正せず♪♪♪父のおかげで見逃さずにすみました☆☆☆

ちなみに、母はアイロウさんは、今日いないねぇ〜って言ってました(^_^;)
眼鏡かけてないけど、
アイロウさんだよ〜って!そこは教えときました☆
アセローラピューレ
超あざやかな色でしたね♪
Posted by 新妻27歳 at 2009年06月15日 20:38
「アセローラの歌」が頭の中を駆け巡っています。(^^)
今度、アセローラを見たら迷わず手に取ってレジに直行しそう。。。
アセローラの赤が、ゲストのカンナさんにお似合いでした。
アイロウさん、モコさん、体調に気を付けて頑張ってくださいね。
Posted by ポン太 at 2009年06月16日 11:13
みたよ~~

俺もアセロラシェイカ~やろっと!

ところで最近

レイシがいっぱい実ってるってば!

なんでかねぇ???
Posted by くわがな at 2009年06月16日 16:37
コメントありがとうございます。

●ヤジロベーさん
ありがとうございま~す。
アセローラ農家の方々は本当に丹精込めて作ってるんだな~って
小さな粒に込められた思いを知ることができましたよ。
アセローラで夏を乗り切りましょうね

●新妻27歳さん
あはははは、シェフいなかったら番組になりませんよ。
うちら二人だったら「アイモコのてーげー食堂」になるはず。
お父さんによろしく♪
それにしても、本当に綺麗なソースでしたよ。
テレビでもそれが伝わってよかったです。
やしが味見はできなかった・・・食べたかった(涙)

●ポン太さん
あのアセローラの歌、面白かったでしょう。
あのまんま覚えたら、合唱したときに白い目で見られるはず。
テープと全く違う曲にアレンジされてましたから(笑)
あの地元の物を愛するパワーはすごかった!
アセローラみたいに会うと元気になれる人でしたよ。憧れます。

●くわがなさん
レイシ!そういえば最近よく貰います。
結構いいサイズに育ってますよね。
なんでかな~。
くわがなさん、カクテルも作れるの?かっこいい!
さすがだね~♪美味しいの作っても飲み過ぎないでね。
Posted by アイモコ at 2009年06月24日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。