2008年09月28日
喜如嘉小学校運動会
今日は絶好の運動会日和
村内の4つの小学校でも運動会が開かれています
私たちの校区である喜如嘉小学校は今年120周年をむかえ盛大に行われています

写真をみるとガラガラでしょう(笑)
全校生徒50名ほどだからねぇ
これでも父兄や親戚、地域のひとがたくさん詰めかけているんですよ
場所とり合戦のある地域の人からみたら羨ましいんだろうなぁ
競技もあっという間に終わるから、すごくゆっくり進行
字対抗リレーや老人会のゲートボール
幼児かけっこ、青年会エイサーもあって
見に来たらみんな駆り出されます(笑)
私たちもすごく参加したかったんですが
これから南風原ジャスコでカラオケ審査員のお仕事です
大好きな砂川恵理歌ちゃんと一緒なので、これはこれで楽しみです
大宜味じゅうのこどもたち、大人たち
み~んな頑張ってね~!(モコ)
☆9月のスケジュールはこちら☆
村内の4つの小学校でも運動会が開かれています
私たちの校区である喜如嘉小学校は今年120周年をむかえ盛大に行われています

写真をみるとガラガラでしょう(笑)
全校生徒50名ほどだからねぇ
これでも父兄や親戚、地域のひとがたくさん詰めかけているんですよ
場所とり合戦のある地域の人からみたら羨ましいんだろうなぁ
競技もあっという間に終わるから、すごくゆっくり進行
字対抗リレーや老人会のゲートボール

見に来たらみんな駆り出されます(笑)
私たちもすごく参加したかったんですが
これから南風原ジャスコでカラオケ審査員のお仕事です

大好きな砂川恵理歌ちゃんと一緒なので、これはこれで楽しみです

大宜味じゅうのこどもたち、大人たち
み~んな頑張ってね~!(モコ)
☆9月のスケジュールはこちら☆
Posted by アイモコ at 11:01│Comments(3)
│モコ
この記事へのコメント
のどかでほのぼのとした運動会、いいですね~!
我が小学校では、竹馬競争もありましたよ~。
我が小学校では、竹馬競争もありましたよ~。
Posted by ポン太 at 2008年09月28日 15:14
あはは
かわいい
思わず微笑んでしまいますね
名護の小学校もほとんど運動会でしたよ
あ~疲れた (でも心地よい) 。。。
かわいい
思わず微笑んでしまいますね
名護の小学校もほとんど運動会でしたよ
あ~疲れた (でも心地よい) 。。。
Posted by はやと
at 2008年09月28日 22:07

●ポン太さん
そうそう!喜如嘉小学校でも
竹馬、輪まわし、二人三脚、むかで競争を1年から6年まで縦割りチームにして
一気にメドレーリレーしてました。強烈に面白かったです(笑)
●はやとさん
その気持ちわかりますよ~。
自分が小さい頃は走るのが遅かったので苦痛で仕方なかった運動会でしたが
オトナになって、子供たちが一生懸命な姿をみると
いいもんだな~って思いますよね。我が子なら尚更でしょうね~
そうそう!喜如嘉小学校でも
竹馬、輪まわし、二人三脚、むかで競争を1年から6年まで縦割りチームにして
一気にメドレーリレーしてました。強烈に面白かったです(笑)
●はやとさん
その気持ちわかりますよ~。
自分が小さい頃は走るのが遅かったので苦痛で仕方なかった運動会でしたが
オトナになって、子供たちが一生懸命な姿をみると
いいもんだな~って思いますよね。我が子なら尚更でしょうね~
Posted by アイモコ at 2008年10月02日 22:39