愛郎と友子・沖縄県大宜味村在住の兼業農家アーティスト・ハルサーミュージシャン”アイモコ(東風平愛郎&長谷川友子)”のブログです。

2007年11月25日

みなさんありがとう!お腹すいた〜

瑞泉郷まつり、でーじ沢山の方々が集まってくれました!

まーこーのチーズケーキも大好評で売り上げ4位の好成績!

ファーマーズ全体としても1日の売り上げ記録を更新したんじゃないかなぁ

アイモコは干物を売りながら多目的ホールの司会があり

なかなか直接お客さんと触れ合えなかったけれど

照屋倫子琉舞道場のみなさんも地謡のみなさんも

最高に素晴らしいものを披露してくださいました



してから平均年齢85歳という「塩屋なかよし会」のみなさんの琉舞!



これも味があってよかったなぁ

大宜味はやっぱり熱い!ご長寿万歳!

反省会が終わったのでこれからやっとご飯で〜す

はらへった〜!(モコ)

>>☆11月の予定☆




同じカテゴリー(【江洲ファーマーズマーケット】)の記事
すごいことに!
すごいことに!(2008-01-12 10:09)

感謝!
感謝!(2007-12-09 19:38)

大盛況!
大盛況!(2007-11-11 19:28)


この記事へのコメント
どうも、まーこード江洲!
今日はお二人にもファーマーズの皆さんにもたくさん助けて頂きました!特に愛郎さんの強力PR放送に勢いが付きました、本当にありがとうございました!
この場を借りて…ましゃレボ夫妻をはじめ、チーズケーキを買われた多くの方々、本当にありがとうございました!最高な誕生日になりました!32歳です。
そして、来月のファーマーズにも皆さん…出てこいやぁ〜!

アイモコさん、お疲れ様でした!
Posted by まーこー at 2007年11月25日 21:09
今日は本当にありがとうございました!
お世話係の立場でしたが、至らないことが多かったかと思います。
精一杯やったと思っていますので、許してくだされ。

それにしても、いよいよ瑞泉郷まつりは、あいもこ、そして、江洲ファーマーズ無しでは「瑞泉郷まつりとは言えない!」ところまで来たように感じています!

本当にあいろう君ともこちゃん、そして区長を筆頭とした江洲ファーマーズマーケットの皆様に感謝します。

ありがとうございました!

今後ももちろん瑞泉郷まつりは続けていきますが、是非、皆さんの力をお借りして、大宜味村になくてはならないイベントになれるよう頑張ります!

でありますから、田中真紀子さんも言っているように、江洲ファーマーズマーケットの商品を買う事に加えて、瑞泉郷まつりに足を運ぶことが、国民の義務となりましたので、来年は4月に行われるであろう瑞泉郷まつりに来て、大宜味村にお金を落としてください!

今後もよろしくお願います!
Posted by ファーマーズのオジサン at 2007年11月26日 00:16
●まーこーさん
ありがとうね~
シークワサー味の大人気に私達も鼻高々でした(笑)
美味しいって評判でしたよ=☆また来週末もよろしくね。

●ファーマーズのおじさん
と~んでもない!とっても楽しく充実していましたよ~
ありがとうございました。
これからも一緒に地元を盛り上げていきましょうね~!
あんまり眠ってなかったでしょう?目が真っ赤でしたよ。
お疲れさまでした~!
Posted by アイモコ at 2007年11月30日 20:13
aimoko 様(愛朗さん友子さん)
何だか照れくさいです、私は今生まれて初めて有名人にメッセジ差し上げています。
モコさん大好き(変に取らないで下さい)いつもラジオで声を聞いております、とっても楽しいです。私は先々周にラジオに悩みを送りました、その時にかなり落ち込んでいて、八方ふさがり状態でした。おかげ様で今私の小さなお店(洋食パーラー)(母国アルゼンチン料理)少しづつ売り上げを伸びています、本当にありがとう!!!
私もこの自然いっぱいのヤンバルで県外(国外)嫁として頑張りたいとおもいます。何時かAIMOKO様私の料理を食べにきて下さい。
Posted by ヒガ ミリアン・エディ at 2008年02月01日 13:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。