2007年09月29日
長寿の祝いとシュプレヒコール
沖縄戦における集団自決への日本軍の関与を記載した部分を削除しようとする
教科書検定意見の撤回を求める県民大会が宜野湾で行なわれています
10万人が集結している宜野湾の会場へ向かう道は、上りも下りも車で大渋滞
その中、ラジオ沖縄に向いながらラジオから流れてくる中継の声に耳をかたむけました。
高校生代表の
「私達のおじいやおばあが嘘をついたと言うんですか」
という主張に、こみあげるものを止められませんでした
私達も行きたかったのですが、9.29が決まる前から仕事が決まっていて行けませんでした
代わりに76歳の父が出かけています。
私達の仕事は名護でトゥシビーのお祝いの司会でした
88歳の保正おじいと85歳のカツおばぁのお祝いです。

66年前このご夫婦が結婚し、家族を守り戦争をくぐりぬけてくれたおかげで
6人の子供、17人の孫、15人のひ孫が命をもらって今生きていると思うと
司会しながら、ググっときました。
大事な家族や無念を残して亡くなっていった多くの人達の魂を
亡くなっても尚、苦しめるのはやめましょう
この尊い命のリレーを嘘で汚すのはやめましょう
どうかこの思いが、日本中に伝わりますように (モコ)
>>アイモコ 10月LIVEの詳細はこちらから
教科書検定意見の撤回を求める県民大会が宜野湾で行なわれています
10万人が集結している宜野湾の会場へ向かう道は、上りも下りも車で大渋滞
その中、ラジオ沖縄に向いながらラジオから流れてくる中継の声に耳をかたむけました。
高校生代表の
「私達のおじいやおばあが嘘をついたと言うんですか」
という主張に、こみあげるものを止められませんでした
私達も行きたかったのですが、9.29が決まる前から仕事が決まっていて行けませんでした
代わりに76歳の父が出かけています。
私達の仕事は名護でトゥシビーのお祝いの司会でした
88歳の保正おじいと85歳のカツおばぁのお祝いです。

66年前このご夫婦が結婚し、家族を守り戦争をくぐりぬけてくれたおかげで
6人の子供、17人の孫、15人のひ孫が命をもらって今生きていると思うと
司会しながら、ググっときました。
大事な家族や無念を残して亡くなっていった多くの人達の魂を
亡くなっても尚、苦しめるのはやめましょう
この尊い命のリレーを嘘で汚すのはやめましょう
どうかこの思いが、日本中に伝わりますように (モコ)
>>アイモコ 10月LIVEの詳細はこちらから
Posted by アイモコ at 16:46│Comments(3)
│モコ
この記事へのコメント
じじ ばば おめでとうございます 嫌な日本に ならないよう みていてください 国は だれのためにあるのか しっかりとかんがえてくれ 政治家 官僚 お前たちのものではないぞ 国民のための 日本だぞ 60年まえ 焦土化した日本を 国民がまじめに 一生懸命働いてきたから ここまで発展したのを 忘れたのか モコちゃん 汚してごめんなさい
Posted by はやぶさ at 2007年09月30日 13:37
ご無沙汰です。お元気ですか?県民大集会はすごかったですね。沖縄戦を経験した「おじぃ、おばぁ」の皆さんの証言もTVで拝見しましたが、経験しないと語れないような事ばかりでした。また、教科書は前から戦争に関わる記述が日本に都合のいい様に書き換えられてて、前回も「侵略」を「侵攻」と変えたりしてアジア諸国から批判されてました。だから今回の検定問題を聞いた時も「たいがいにせーよ」という怒りが込み上げてましたよ。沖縄戦は学習会などでも聞きますが、「知るべき事がまだたくさんあるんじゃない?」と思うので、時間が出来た時、いろいろ調べてみようと思います。
Posted by Rii(リー) at 2007年10月01日 07:35
●はやぶささん
ちっとも汚れてないですよ~。
汚れているのは記述を平気で変えようとする側の心ですよ。
地獄⇒必死の復興⇒貧しい中での子育てと
必死に生きてくださったからこその今ですもんね。忘れないでいましょうね。
●Riiさん
元気ですよ~、そちらはお仕事はどんな感じですか?
沖縄戦の記述に関しても将来的にまた書き換え騒ぎにならんとも限りませんよね。
仰っているように、アジア各国への日本軍のしてきたことに関しては
今後都合よく書き換えないように取り決めができましたよね。
その沖縄版を作って沖縄戦に関する記述に関しても条約を作ろうという動きもあります。
過ちを認めてからでないと成長しませんよね。
私もうんと勉強したいとおもいます。
ちっとも汚れてないですよ~。
汚れているのは記述を平気で変えようとする側の心ですよ。
地獄⇒必死の復興⇒貧しい中での子育てと
必死に生きてくださったからこその今ですもんね。忘れないでいましょうね。
●Riiさん
元気ですよ~、そちらはお仕事はどんな感じですか?
沖縄戦の記述に関しても将来的にまた書き換え騒ぎにならんとも限りませんよね。
仰っているように、アジア各国への日本軍のしてきたことに関しては
今後都合よく書き換えないように取り決めができましたよね。
その沖縄版を作って沖縄戦に関する記述に関しても条約を作ろうという動きもあります。
過ちを認めてからでないと成長しませんよね。
私もうんと勉強したいとおもいます。
Posted by モコ at 2007年10月03日 23:13