愛郎と友子・沖縄県大宜味村在住の兼業農家アーティスト・ハルサーミュージシャン”アイモコ(東風平愛郎&長谷川友子)”のブログです。

2007年05月11日

大宜味ライブ



いや〜楽しかったぁ

初めての大宜味でのアイモコライブは

年齢層の幅広い村人たちに囲まれて、今までにない雰囲気の中(笑)無事に終りました

近所の農家の新里さん、川平さん、比嘉さんはじめ

毎日見るメンバーがたくさん来てくれてこれがまた嬉しかったです

そして大宜味の保育所の保母さんと子供達もたくさんいたなー

あと新里さんが大正琴の先生と生徒をこれまたたくさん連れてきてくれよったさー

(新里さんありがとう!)

してからチャットリスナーのスピーディーワンダーさんも名護から駆け付けてくれましたよ

みなさん本当にありがとうございました!

山原日和のスタッフのみなさんもありがとう!お料理も最高でした!

あまりにも年齢層が広かったから選曲にでーじ困ったけど、ほとんどの人たちがハルサーだから

オリジナルソングもちゃんと伝わったはず

最後はアフリカマイマイの唄で締めましたあしあとピンク


明日はファーマ―ズマーケットですよつば

ドライブがてらに遠出してね〜車ぶーん

愛郎


同じカテゴリー(おんがく。)の記事
レコーディング
レコーディング(2009-07-08 18:12)

8月7日ハナの日は
8月7日ハナの日は(2009-06-25 22:57)

with~一緒に~
with~一緒に~(2008-12-25 16:04)

感謝!アイモコより
感謝!アイモコより(2008-10-26 22:55)

QABとジャスコ
QABとジャスコ(2008-02-22 20:17)


Posted by アイモコ at 23:08│Comments(6)おんがく。
この記事へのコメント
楽しかった〜!
勢い余ってブログにも書いちゃったい。
(≧∇≦)ゞ

多分、他の地区では味わえない会場のグルーヴ感?
最高だった〜。
ヾ(≧∇≦)ヾ

噂の『ダーマン』と『アフリカマイマイ』は名曲でしたね。

あと川平さんの後ろ側にいたせいか、川平さんオーラ出まくりでした。

またライブ行きます!
でも多分大宜味(笑)

今日はお疲れ様でした!
ありがとうございました!
Posted by スピーディーワンダー at 2007年05月11日 23:21
うれし~!ブログに紹介ありがとうございます。
コテコテだったでしょう(笑)
気取らずにみんなが楽しくなる音楽を届けたいと思っています。
音楽も畑からとれたてを直送!っていう感じかな~
だから綺麗じゃなかったり、虫食っていたり(間違えたり)するけど(苦笑)
みんなの笑顔をみていたらまた頑張ろうって気持ちにさせられました。
頑張ります!こちらこそありがとうございました!
Posted by モコ at 2007年05月11日 23:43
アフリカマイマイ?
ん?
Posted by 大阪の白い虎 at 2007年05月12日 01:55
アフリカマイマイは子供番組にぴったりな名曲だと思います! 沖縄市のハルサーに大宜味ライブ勧めたけど、遠すぎるって。 那覇市や名護市で近いうちにあれば、ブログで紹介してくださーい!
Posted by おいちゃん at 2007年05月12日 03:11
こんにちは!先ほど遊びに来ました、じーぐるーと青いシャツ着たまーこーです!
熱烈な歓迎ありがとうございました!アイロウさんはオバ様たちに毎日遊ばれているのかなぁ(いい意味ですよ!) モコさんは全く同じそのまんまの方なんですね(笑)楽しいなぁ!
皆さん和気あいあいと楽しい空気が流れてました!(^o^)
また遊びに来ますね!本当にありがとうございました!
今夜の番組もガンバってね〜!
Posted by 具志川のまーこー! at 2007年05月12日 13:23
●大阪の白い虎さん
もうすぐ判明しますよ~
この曲はきっと好きになって貰えるとおもいます(笑)

●おいちゃんさん
子供にはもちろん、カジマヤーの近いおばあ達にも大人気でしたよ。
とっても嬉しかったです。
大宜味を近く感じてほしいから、ずっと大宜味ライブは続けますよ~

●具志川のまーこー!
今日は遠い所をありがとうね~
ストラップくんは今日もおばあ達のアイドルでした(笑)
ゆ~っくりした時間の流れだったでしょう?
あの後すぐご飯タイムになりましたよ。
お客さんそっちのけでみんなご飯食べてました(笑)
Posted by モコ at 2007年05月12日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。