愛郎と友子・沖縄県大宜味村在住の兼業農家アーティスト・ハルサーミュージシャン”アイモコ(東風平愛郎&長谷川友子)”のブログです。

2007年02月09日

家族に笑顔が戻った日

2月7日の夕方

散歩中にタンママ脱走

アイロウくんが追いかけたけど間に合わず。

しばらく探したけれど

いつも1時間ぐらいしたら帰ってくるのでそのままにした

しかし


夜になっても朝になっても帰らない

私たちはチラシをつくり手分けして近所に聞き込みにまわった

仕事してても心ここにあらずで食事の間も会話がない

チェーンをしたまま逃げ出したので

どこかに引っかかって飢えていないだろうか

チェーンが引っかかって首をつってやしないか

悪いことばかりが頭をよぎる。

暇さえあればみんなで手分けして探した

特にパパは無理を承知で役場に電話して

村内放送で呼びかけてくれと頼み込んでいた。

昨日は新聞配達のおばちゃんに

『坂の下でチェーンをつけた犬をみたよ』と言われ



生きている!



それだけでホッとしてやっと呼吸ができた感じがした


今朝も早くから捜索

さっき11時すぎアイロウがパトロールで留守にしている間に

タンが我が家をダッシュで通過!

すかさずパパと私が2ヶ所の出口を押さえママは2階の窓から監視


 

ママ『きたきたきた!』

火の玉のようなダッシュを見せるタンをゴールキーパーのように両手を広げて制止


やっと確保!



パパは満面の笑み


2泊3日の家出を終えたタンは

あまり汚れていなかったがずいぶん痩せていた

チェーンはいつの間にかとれていたけどケガもなく本当に安心した



パパ『今日はいい日だ。寿司が食べたいなぁ』


本当にそんな気分。


この3日、私たち家族4人は沈んだ時間を過ごした

飼い犬を迷子にしただけでこんな思いをするのだから

拉致被害者家族のみなさんの心境は想像を絶する

本当に1日も1秒も早く離された家族が元に戻れることを心から祈ります(モコ)

◆こちひら農園◆
http://kochihira.com/


同じカテゴリー(しばいぬ。)の記事
今日の平南橋
今日の平南橋(2009-11-04 16:55)

ワクチン注射
ワクチン注射(2009-09-10 20:55)

ホッとした途端
ホッとした途端(2008-05-29 15:47)

こんにちわんこ
こんにちわんこ(2008-01-10 12:03)


Posted by アイモコ at 12:03│Comments(7)しばいぬ。
この記事へのコメント
いや~~ホント良かったですね~!!
私も愛犬逃亡で2~3日同じ思いをやった事がありました。。
ホントよかったですね~♥
Posted by miiwa at 2007年02月09日 12:11
よかったね。犬は犬にあらず・・・家族だもんね。

タンうれしそうな顔してますね。

でも・・・

けっこうオテンバなんですね。
Posted by ありちゃん at 2007年02月09日 12:36
本当によかった~♪ もう心配かけてぇ~ っていいながらすりすりしてる皆さんが、浮かびます! 怪我もなくてよかった。また幸せな日々が戻ってよかった。よかったよかったですねぇ!!!
Posted by あわや☆ at 2007年02月09日 12:54
良かったです。お疲れ様でした。さぞかし心配されたことでしょう。
パパの笑顔がすべてを物語っているような・・
ところでタンは何をしていたのだろう?楽しかったのかしら?
楽しすぎて叉、短期旅行に旅立ってしまわなければいいですね。
Posted by 弁ママ at 2007年02月09日 14:16
大事件解決!ご苦労様!よかったね。 うちのシュナウザーは 帰らないで10年ですよ!生きてれば13歳だなぁ~ 誰かに飼われて幸せでいると信じています。 そういえば あのがけっぷち犬・・・抽選で飼い主が決まりましたが、なんだか可哀想ですね!淋しい瞳が何かを訴えてたもん!犬は生まれた時の環境をなかなか忘れられないから・・・ りんりんでしたかね~ 野生で生まれた彼女の本当の幸せは 自然に帰れることなんだろうな~ なんて、番組で取り上げながら考えてましたよ。 うちのゴミをあさる オセロとうりふたつの猫がいるんだけど 兄弟かも・・・って思ってるんです。そうだとしたら 人生がまったく分かれました。 オセロは幸せなんだろうか? なんて考えたりもします。 いや幸せにしてあげないといけないんだねぇ~ ラジオでてるんだねぇ! 大活躍!祈っています! 私は・・・・・思いっきり壁にぶちあたっていま~す!とほほ
Posted by まえのもん at 2007年02月09日 20:03
心配しましたね。本当、無事に帰ってきてくれてよかったですね。いなくなっている間は、悪いほうへ悪いほうへと考えてしまいますからね。
おおきな怪我もなく本当、よかった、よかった。うん、よかった。
Posted by ラ・ラ・ラ☆   at 2007年02月09日 22:30
♪miiwaさん♪
めんそ~れ!そうでしたか、同じ経験があるんですね!
戻ってきた瞬間の安堵感
脱力感と高揚感という対極の感情がごちゃ混ぜになって同時に襲ってくる
不思議なテンションですよね~。
miiwaさんとこも戻ってきてよかったですね。

♪ありちゃん♪
結構どころかかなりなウーマクー
男も顔負けの男前ですよ。
今日も帰ってくるなり豚耳をガリガリ一枚完食して爆睡してました・・・

♪あわや☆さん♪
パパなんか、私が首輪を繋ぐ前に抱きよせて
まだカラダを拭く前にスリスリスリスリしましたよ。(写真参照)
家族が揃うってかけがえのないものですね、それだけで素敵だなと思いました。

♪弁ままさん♪
そうなんです、パパは本当にいい顔してました。
タンの旅行は謎だらけです。カメラを仕掛けたいぐらい・・・。

♪まえのもんさん♪
あ~そうでしたね・・・
あの話は盗まれたに違いないパターンなので厄介でしたね。許せない!
崖っぷち犬の兄弟犬は飼い主見つからなかったんですよね
おとなしくて人に慣れているのに・・・
有名になったものだけ貰い手が見つかって、そうでない動物達は・・・
動物は飾りじゃないんだということを本当に分かってもらいたいですね。
オセロ、幸せすぎだと思いますよ。奥さんの溺愛ぶりみてたらわかるもの♪

♪ラ・ラ・ラ☆さん♪
今日はみんな口を開けば「よかった」「本当によかった」でしたよ。
元気がみなぎってきて、ビニールハウス2棟ぶんの古いパパイヤを撤去しました。
60本近くのパパイヤのいっぺんに抹殺。すごいね命のちから!
Posted by モコ at 2007年02月09日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。