愛郎と友子・沖縄県大宜味村在住の兼業農家アーティスト・ハルサーミュージシャン”アイモコ(東風平愛郎&長谷川友子)”のブログです。

2006年12月30日

座間味さんのレモン

先日、パパがスーパーで購入したレモンに惚れこみ

書いてあった生産者の方に電話をかけた。

残念ながら苗木は売ってないけど、お兄さんが立派なレモン園を持ってると紹介され

パパは喜び勇んで電話した。


パパ 「あの~、おたくレモン作ってますよね?譲ってくれませんか」



いきなりかよ!(家族総突っ込み)




パパ 「・・・はい、 ・・・はいはい、はい。じゃあ30日ですね。」



成立しちゃったよ!





そんなこんなで、今日めでたく座間味(ざまみ)さんというおじいに会うことに。

車スーパーの駐車場で落ち合ったその人の

立派な眉毛が生まれも育ちもウチナンチュを物語っている。


       ▲ ▲ ←こんな感じ。



ああ、いい人そうだ。おすまし


座間味さんの畑は名護市の為又(びーまた)にある。

そこへ向かう道すがら、パパは座間味さんとの待ち合わせ時間を決める時の話をはじめた。



パパ 『3時はどうですか?』

座間味さん 『そんな中途半端な時間に』と言われて

パパ 『じゃぁ何時にしますか?』




座間味さん  『1時半』 




パパ 「もっと中途半端じゃないかなぁ、変な人だよ」


ケラケラ笑いながら嬉しそう。



そうこうしているうちになんとも素敵なレモン園へついた。

レモン園 まるまる

圧巻!



ザっテレビジョ~ン♪「マイヤーレモン」 という種類で

観賞用として人気のある品種ですが

実のジューシーさ加減は

一般に売られているレモンの2倍ぐらい詰まってるかもしれません。

皮も薄いので、まるかじりできます。

アイロウ 「かじって・・・」

モコ 「みますか??」


ごくり・・・
 

 

いざ! 勝負!

音符オレンジひとくち食べたら



みゅーーーー まー!!!!!!


びっくり!! ただすっぱ~い



そりゃレモンやもん、すっぱいよ。

でも食べられない酸味じゃないんです、そして香りが高い!ピカピカ

やっぱりこれはいい!

移植出来そうな一番小さな木を買って帰ることに。

座間味さんがんばる

よいしょっ!僕ボクサー


掘れた~!

うっしゃ!ニコニコ

お礼を言って帰りぎわ



パパ 「今度また何かいい木があったら買いますから、僕の方も商売になるものがあれば・・・」


座間味さん 「いや、そんなことより僕は友達になりたい。」


70のおじいの直球がズドンと心に命中。

友達になろう・・・そう笑って鈴なりのレモンを惜しげもなくお土産にくれた人

不覚にも畑で泣きそうになった。汗




変な人だなんてもう言わないよ(涙)



そんな素敵な友達、座間味さんからのアドバイス


「刺激がちゅよいから、くりお風呂に入れる時は皮をむかぢゅにすのまま入れないとダメよ。」



座間味さんがくれたマイヤーレモンは

部屋にひとつあるだけで、ちょっとスパイシーないい香りが広がります。

大掃除が済んだこちひら農園はフレッシュな気持ちで年の瀬を過ごしています。





追伸

帰宅して移植作業中、ふと見あげるとタンカンの袋が

小鳥にビリビリに破られていました。


チーン・・・

チーン・・御香(白)

(モコ)


お正月も休まず営業中~♪
【こちひら農園ホームページ】
http://kochihira.com/


同じカテゴリー(うちなんちゅ。)の記事
気軽に誘われる
気軽に誘われる(2007-06-12 20:45)


Posted by アイモコ at 23:06│Comments(3)うちなんちゅ。
この記事へのコメント
座間味さんさいこ~~~~~~~~!!もう、大ヒット!!
らぁぶも、友達なりたいさ~!
Posted by らぁぶ at 2006年12月31日 00:43
めちゃかわいいおじさんですやん!
あたしも会いたい(>。<)
Posted by がまたけ 麻里太郎 at 2006年12月31日 14:07
ウチナーヒーローやっさ。
座間味さん最高!
Posted by モコ at 2006年12月31日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。