愛郎と友子・沖縄県大宜味村在住の兼業農家アーティスト・ハルサーミュージシャン”アイモコ(東風平愛郎&長谷川友子)”のブログです。

2006年12月24日

歯型携帯のその後

さて、昨日ボコボコにされた携帯ちゃん

充電不能

畑が圏外携帯の電波


という理由で7月に契約会社を変えたばかりでした。

使い始めて4ヶ月ちょいのまだ新しい携帯

使い勝手がとてもよく、シンプルで大満足していた携帯でした。

犯人の誕ちゃんは、動くものに対してとても敏感

いつも表の木に遊びに来た鳥に吠えているぐらい


テリトリー内で許可なく勝手に動く物に対して厳しいガ-ン



一昨日は、おかげさまでらっきょうの注文が好評だったため

マナーモードにしていた携帯は固いテーブルの上で

ブーンブーンブーンではなく、


ドリドリドリドリ・・・・と踊っていたはず・・・


それは、怒るわ・・・ガ-ン




でもさ




折りたたみ携帯を垂直にするぐらい噛むことないじゃない・・・

いてててて・・・


腰痛か!!ってぐらい曲がらない。


折りたたもうとすると、ポロポロポロ・・・・  




ガレキ?




そんな哀しい状態の携帯を抱えていると、頭の中を



「1年目での破損は機種の移項に4万かかります」って


契約の時点でお姉さんがサラリと言った言葉がゆらゆら揺れる。



この際ナンバーポータビリティ!



も考えましたが

長期間で考えた場合、家族割を使ったほうが得ということで同じ会社のままに。

幸い、契約時に自動的に加入しているという なんちゃら保険が 1回だけ使えるというので



それを適用してもらい、1万8千円で済みました・・・ニコニコ



って笑えるか!


年の瀬に2万近くの出費・・・痛い。




お正月 親戚の子よ うち来るな(友子 こころの俳句)






そんな金銭的なこともだけど

使い方になれないうちは小さなストレスがいっぱいなんだよね・・・

私は歴代の携帯を手元に残すので(個人情報が心配)

その前に使ってた携帯からデータを赤外線で移しました。セーフ!

でも、携帯もバックアップは大切だな~と改めて思いました。

年末年始、データのバックアップもお忘れなくね♪ (モコ)


同じカテゴリー(モコ)の記事
小さな応援団
小さな応援団(2010-01-07 16:22)

でろり〜〜ん
でろり〜〜ん(2010-01-04 17:30)

晦日のまさか
晦日のまさか(2009-12-31 08:35)


Posted by アイモコ at 22:42│Comments(2)モコ
この記事へのコメント
? ?
なんじゃこりゃ

有り得ない


そりゃあ

凹むわな…


データなんか
ずっと、そのままだから水没は、絶対出来ません!
Posted by おいちゃん at 2006年12月26日 01:45
データ、保存しておいたほうがいいですよ。
電話帳だけでも。
Posted by モコ at 2006年12月27日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。