2006年11月17日
トマソン芸術

『トマソン』を見つけ歩くのが好きです
トマソンとは何か…
例えば、登った先になにもなく降りるだけの階段
とか
表に階段もベランダもないのに
外に出るために設けられた3階の扉
など
実用的な目的が見当たらない無用の長物だけどなんか素敵
てな感じのものです。
久々に綺麗なものを見つけ嬉しくなりました。
タイトル:『この煙突、禁煙中につき』
皆さんもトマソン探してみてくださいね(モコ)
Posted by アイモコ at 13:30│Comments(4)
│モコ
この記事へのコメント
面白いですね☆私も早速やってみます。なにかみつけられるかなぁ?
Posted by ラ・ラ・ラ☆ at 2006年11月18日 00:14
お久しぶり!
今日は朝から本格的な雨のため
気を臆することなく?家で家事してます。
『トマソン』
俺も好きですよ。見つけたらここに報告しますね。
トマソンの由来知ってる?
俺の想像だけど、昔ジャイアンツに鳴り物入りで来た助っ人ガイジン、トマソン。
しかし、結果は三振三振の連続…。記録も作ったんじゃなかったかな?
そこから、無用の長物、だけど現役大リーガー。なんか素敵!なモノじゃない?
今日は朝から本格的な雨のため
気を臆することなく?家で家事してます。
『トマソン』
俺も好きですよ。見つけたらここに報告しますね。
トマソンの由来知ってる?
俺の想像だけど、昔ジャイアンツに鳴り物入りで来た助っ人ガイジン、トマソン。
しかし、結果は三振三振の連続…。記録も作ったんじゃなかったかな?
そこから、無用の長物、だけど現役大リーガー。なんか素敵!なモノじゃない?
Posted by すっぽん at 2006年11月18日 09:38
ラ・ラ・ラ☆さん
そうなんですよ、役目を終えてしまったものが
形だけ残ってたりするのを見ては
暮らしぶりが変化してきたんだな~とか
その家庭や町の歴史といったものを勝手に想像しては楽しんでます。
すっぽんさん
もちろん知ってますよ。
赤瀬川ファンですからね~
トマソン、沖縄には結構あるんですよ。
ゆる~く生活しているせいでしょうかね~
そうなんですよ、役目を終えてしまったものが
形だけ残ってたりするのを見ては
暮らしぶりが変化してきたんだな~とか
その家庭や町の歴史といったものを勝手に想像しては楽しんでます。
すっぽんさん
もちろん知ってますよ。
赤瀬川ファンですからね~
トマソン、沖縄には結構あるんですよ。
ゆる~く生活しているせいでしょうかね~
Posted by モコ at 2006年11月18日 11:27
東京にもあるかなあ。 トマソン懐かしいです… おいちゃんは 東京ヤクルトスワローズ だけどさあ〜。
Posted by おいちゃん at 2006年11月18日 14:52