2006年11月10日
安室のアンダギー
那覇まで来たので
安室養鶏所にきました。
養鶏所ですが石嶺に鶏はいません
鶏のかわりに卵をふんだんに使った
サーターアンダギーがあるので〜す!

沖縄イチ、つまり世界一美味いアンダギーです
プレーンや紅芋などありますが
私は断然…
安室養鶏所にきました。
養鶏所ですが石嶺に鶏はいません
鶏のかわりに卵をふんだんに使った
サーターアンダギーがあるので〜す!


沖縄イチ、つまり世界一美味いアンダギーです
プレーンや紅芋などありますが
私は断然…
黒糖派


色んな所で買えますが
石嶺では揚げたてが食べられるので
絶妙のサクサクぎっしりふんわり感


普段は牛乳と一緒に食べますが、今日はコーヒー牛乳と頂きました
はぁ、私の背中にバラが咲いている…。

大変おいしゅうございました(岸朝子風・古っ!)
モコ
Posted by アイモコ at 18:09│Comments(3)
│モコ
この記事へのコメント
お~っ!さすがモコちゃん。安室のサーターアンダギーをご存知で。おいしいですよね。ほんと世界一おいしいと思います。私はプレーンが一番ですね。牛乳との愛称ばっちり。わかります。特に玉城牧場のEM牛乳と食べるのが好きです。黒糖も外せない。お店で食べるのがたまりません。あ~食べたくなっちゃった。今度一緒におやつタイムいたいですね。
Posted by ラ・ラ・ラ☆ at 2006年11月11日 00:02
私も黒糖のサーターアンダギー大好きで、沖縄物産店の時買います。値段が少し高いけどいつも5個買います。
牛乳と食べると美味しいですね。
牛乳と食べると美味しいですね。
Posted by 子猫のドンベー at 2006年11月11日 10:34
ラ・ラ・ラ☆さん
愛郎くんが石嶺出身なんで、小さい頃はよく食べてたみたいですよ。
(そして愛郎くんもラララさんと同じプレーン派です。)
玉城牧場のEM牛乳、ラジオじゃよく聴くけどまだ飲んだことないんです。
今度試してみますね~♪
子猫のドンベーさん
物産展の時は高いんですよね~どうしても。
自分でこれだけ上手に作れたらと思うけど、あの味と食感はなかなか出せないんですよね・・・
愛郎くんが石嶺出身なんで、小さい頃はよく食べてたみたいですよ。
(そして愛郎くんもラララさんと同じプレーン派です。)
玉城牧場のEM牛乳、ラジオじゃよく聴くけどまだ飲んだことないんです。
今度試してみますね~♪
子猫のドンベーさん
物産展の時は高いんですよね~どうしても。
自分でこれだけ上手に作れたらと思うけど、あの味と食感はなかなか出せないんですよね・・・
Posted by モコ at 2006年11月14日 17:41