今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
大宜味村
愛郎と友子・沖縄県大宜味村在住の兼業農家アーティスト・ハルサーミュージシャン”アイモコ(東風平愛郎&長谷川友子)”のブログです。
>>試聴はこちらから
>>CD取り扱い店舗はこちらから
「たより」1枚売り上げにつき50円をドクターへリMESHサポートへ寄付します!
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
♪アイモコ『ハルサー讃歌』
♪アイモコ 『大宜味マイラブ』
「アイモコ」って?
アイモコ
アイモコって?
沖縄県大宜味村在住の音楽と自然を愛する夫婦デュオ。
無農薬にこだわった野菜づくりをしながら、 家族みんなで口ずさめる音楽を作っている。
2008年12月、大宜味村認定の第一号"ふるさと観光大使"に就任
アイロウ
(東風平愛郎)
愛犬の散歩が趣味の心優しき夫。
野鳥と昆虫をこよなく愛する こちひら農園の若きエース。
----------------
モコ
(長谷川友子)
草むしりでは右に出るものはいない こちひら農園期待の大型新人。
長崎の壱岐から嫁いだモノマネの女王。
----------------
■アイモコ出演情報
<テレビ>
『シェフ道筆のまーさん堂』
・沖縄テレビ
・毎週月曜19:00~19:30
・番組HP
http://www.otv.co.jp/masando/
<ラジオ>
『土曜ワラッター!』
・青森放送(RAB)
・毎週土曜18:05~23:30生放送 22:00~22:20までアイモコのおきなわ~!コーナーにレギュラー出演中
■番組HP
http://www.rab.co.jp/radio/waratter/index.shtml
■E-mail
doyou@rab.co.jp
『アイモコの音楽農園』
・ラジオ沖縄(ROK)
・土曜 10:00am〜13:00pm
気になる農業の話しから日々の何気ない話しまで、現役ハルサー+ミュージシャン=ハルサーミュージシャンのアイモコ(東風平愛郎&長谷川友子)が送る魅惑の3時間。決して損はさせません!
『アイモコの音楽農園』
番組へのお便り、リクエストはこちらから♪
E-mail:am@rokinawa.co.jp
<アイモコ掲載本>
『畑のうた-種蒔く旅人-』
発売日:2009年12月1日
定価:1400円(税別)
関連HP
http://www.lalala-project.jp
▼▼
アイモコの本業!
▼▼
□こちひら農園
http://www.kochihira.com/
◇こちひら農園のにっこり漬け◇
こちひら農園のおじいが愛してやまないパパイヤ、 野菜のパパイヤに馴染みのない内地の人にも なんとか美味しく食べて欲しいとの願いから 何度も何度も試作を重ね、研究すること丸一年 自慢の新しいお漬物が完成しました。
まるでコトコト煮つけたような深い味わい ひとくち食べればコリッコリ 「なにこれ?!」と思わずにっこり それがこちひら農園のにっこり漬けです。
カテゴリー
【大宜味】おすすめ情報
(5)
【スケジュール】
(50)
【農園ニュース】
(27)
【江洲ファーマーズマーケット】
(10)
農作業
(48)
しばいぬ。
(92)
たべもの。
(48)
おんがく。
(41)
【メディア出演】
(42)
└
アイモコの音楽農園
(6)
うちなんちゅ。
(5)
└
川平原人
(11)
└
たいら洋菓子店
(7)
アイロウ
(704)
モコ
(688)
やんばるの自然
(19)
【壱岐】
(1)
CD
(1)
ねこ
(0)
最近のこと
ブログ引越しのおしらせ
(1/12)
江洲ファーマーズマーケット
(1/10)
スケジュール追加
(1/8)
小さな応援団
(1/7)
密着し過ぎ
(1/7)
今夜もやっぱり鍋〜
(1/6)
効果絶大!
(1/5)
でろり〜〜ん
(1/4)
2010年1月のスケジュール
(1/1)
ありがとう壱岐
(1/1)
画像一覧
この前のこと
2010年
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
あたたかいコメント
CharlesJek / みどりのカタツムリ
ムシムシはかせ風 / みどりのカタツムリ
マサぼん / 25年前の児玉清!
土曜ワラッターのリスナー ハチロク トレノ / 明日は北谷ジャスコ
山原ファン / 密着し過ぎ
南の風 / うむくじぷっとぅる〜
たーつー / 小さな応援団
ウサギに噛まれた / 江洲ファーマーズマーケット
ムーチー / 江洲ファーマーズマーケット
与那国 / 江洲ファーマーズマーケット
お気に入り
アイモコの畑 「こちひら農園」
NPO法人MESHサポート
やんばる東村 高江の現状
おきなわ屋根工事店
ガリバー旅行企画
楽働館 ニッシン
音楽農園めがね拭き㈱サイモン
琉球ジャスコ(株)
Cafe SING
加納歌佳のピエロの笑顔
糸満のハルサー母ちゃん
GKCY(ジキシー)
ちゅらじお
ライブハウス モッズ
モバイルうた!フル
ラジオ沖縄
おきなわ映画塾
オキナワジェット
琉球大学映画研究会
よ~んな~ライフ
アイモコへメッセージ
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
ご来園ありがとうございます
>>CD取り扱い店舗はこちらから
>>スケジュールはこちらから
2006年10月26日
私は車掌
タンは車が大好き
発車前には前方点検、後方確認
終始キョロキョロして安全を確かめます
動き出したら窓から顔を出してホームとお別れ
運転士の横でまっすぐ前を見ています
これから治療が待ち受けていることも知らず…
毎回嫌がらず乗ってくれるのはありがたいけど
ひょっとしてア…(自粛) (モコ)
同じカテゴリー(
しばいぬ。
)の記事
今日の平南橋
(2009-11-04 16:55)
ワクチン注射
(2009-09-10 20:55)
やっぱりキャワイイ!
(2009-07-07 20:49)
オールワンありがとう!
(2008-05-31 19:14)
ホッとした途端
(2008-05-29 15:47)
こんにちわんこ
(2008-01-10 12:03)
Posted by アイモコ at 19:05│
Comments(0)
│
しばいぬ。
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲