愛郎と友子・沖縄県大宜味村在住の兼業農家アーティスト・ハルサーミュージシャン”アイモコ(東風平愛郎&長谷川友子)”のブログです。

2006年10月12日

初めてのお料理 (その2・調理実習の巻)

タマネギに続いて人参です。


アイロウ 「皮むき器ある?」


(おっ!皮をむくことは知っている!)

と、ホッとしたのもつかの間


アイロウ 「もう、どこまでむいたらいいのか分からんばーよムカムカ



はっ!人参に逆ギレしてる!!





モコ 「そんな同じとこばっかりむいたらなくなる!皮は一枚だけ削って!」



更に、輪切りにしようとしだした!




モコ 「ちょちょちょちょっ待っ!縦に薄く切って、それを細くきって、それをくるっと横にして・・・


    そうそう、それを小さく切る!」




細く切るのは難しいらしい




息つく暇もないヒヤヒヤの調理実習

マンツーマンの指導の中、生徒はピーマンに手を伸ばします。


アイロウ 「これは?」




作るって言い出したくせに、調理する材料全て初体験ってどういうことよ・・・タラ~


私も細かく みじんギレ しながら作業を続けます。

 
 

そして揃った材料をフライパンに・・・っておい!




火も油もまだやんか!



最強火でフライパンを加熱・・(大丈夫か?)




卵を割りいれ、いり卵に・・・・・しないの?!


アイロウ 「あれ?目玉焼きになるね・・」


 



ま~~~~ぜ~~~~ろぉおおおおおおお!!!!!怒り





アイロウ 「前は溶いてから入れてたんだけど、今日は格好つけてそのまましてみたかったんだよ」





どんな言い訳よ・・




かくして卵と具が炒められ、塩コショウをしたところでごはん投入

ごはん入りました



まぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜ

まぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜ

まぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜ

まぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜ・・・ほっ!








とんだ!









着地失敗!!!! ギザギザ 







多数がコンロ下へ・・・・(写真自粛)




アイロウ初めての手料理は、かつてないほどの あと片付け を私にプレゼントしてくれました。プレゼント (モコ)


同じカテゴリー(モコ)の記事
小さな応援団
小さな応援団(2010-01-07 16:22)

でろり〜〜ん
でろり〜〜ん(2010-01-04 17:30)

晦日のまさか
晦日のまさか(2009-12-31 08:35)


Posted by アイモコ at 21:50│Comments(3)モコ
この記事へのコメント
も、モコさん、お疲れ様でしたぁ~っ!!!(敬礼)

アイロウさん、最高です。いい味出してます。
私も料理は得意ではありませんが、いや、苦手な部類ですが、

アイロウさんほどでは、ありません。
(主婦6年やってて、アイロウさんと同じレベルだったら問題ですよね?たぶん。)


・・ところで。少しはチャーハン残ったんですよね?
美味しかったですか?お味は?
Posted by 仲城こころ at 2006年10月12日 21:57
お久しぶりです。
仲良く!?作ったチャーハンはおいしかったことでしょう~(^^)
私事ですが、結婚式まで、1ヶ月をきりなにかとあわただしく、過ごしていて、 なんか、ほのぼのとした空気がつたわってきて、癒された感があります。感謝!!
一つお尋ねとお願い(!?) 『風車』のアイモコバージョンのCDってないですかね~??、なければぜひ作って販売してください。買います。(笑)(何気に本心) 結婚式のとき『風車』を使わせてもらうのですが、欲を言えば結婚式では女性の歌声がいいかなぁと思い(夜市のライブの時モコさん印象が強くのっこてて)
 その曲に限らずアイモコのCDってありますか?(不躾な質問ですみません)
Posted by ピース at 2006年10月13日 01:54
こころさん
美味しかったですよ〜っ☆
次はしっかり準備もあと片付けもしてもらいます!

ピースさん
いよいよだね〜。
残念ながらアイモコバージョンはないのよ
いつかは作りたいけど年内は難しいから結婚式に間に合わないです(涙)
ごめんね、準備頑張ってね!
Posted by モコ at 2006年10月13日 09:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。