2006年10月12日
初めてのお料理(その1・アイロウ決意の巻)
ことの発端は私が炊飯器の予約時間を間違えたこと。
朝7時に炊くはずが、
午後7時に設定してしまったため
お米が水を吸いすぎて美味しく炊けなかったのだ。
モコ 「仕方ない・・・、今晩チャーハンでいい?」
アイロウ 「俺、作ろうか?」
ええっっ!?
モコ 「ほんとに~!?」

アイロウ 「うん。美味しいかどうかは分からんよ」
交際が始まってから3年・・・、ラーメン以外の手料理を初めて味わいます・・・
感激
モコ 「今からスーパー行くけど、何か必要な材料ある?」
アイロウ 「えっと、何が入ってるんだっけ?」


お米が水を吸いすぎて美味しく炊けなかったのだ。
モコ 「仕方ない・・・、今晩チャーハンでいい?」
アイロウ 「俺、作ろうか?」
ええっっ!?
モコ 「ほんとに~!?」


アイロウ 「うん。美味しいかどうかは分からんよ」
交際が始まってから3年・・・、ラーメン以外の手料理を初めて味わいます・・・
感激

モコ 「今からスーパー行くけど、何か必要な材料ある?」
アイロウ 「えっと、何が入ってるんだっけ?」
モコ 「ぇぇええええっ!?作った事あったんじゃないんかい!」
アイロウ 「もう忘れちゃった・・」
・・・
レクチャーからですか・・・
かくして始まったアイロウのチャーハンへの道、真剣な表情でキッチンに立ちます。
まずはポークの缶
を開け始めました。
くるくるくるくるくるくるくるくる
くるくるくるくるくるくるくるくる・・・
ぴたっ
アイロウ 「これ、最後まで開けるんだっけ?」
そうです・・・
どうにかこうにか缶を開け、サイの目に切ったポークを横に、今度はたまねぎです。
アイロウ 「どうやってむくば?」
えええええええええええええ???
初めて出会った! タマネギむいたことない人!こんな近くにいた!
モコ 「いつもらっきょうむいてるでしょ
」
アイロウ 「なるほどね」
むき終わったタマネギを泣きながら切る旦那の横顔

ああ・・・ちゃんと出来上がるのでしょうか・・・ひじょうに心配
つづく (モコ)
アイロウ 「もう忘れちゃった・・」
・・・

かくして始まったアイロウのチャーハンへの道、真剣な表情でキッチンに立ちます。
まずはポークの缶

くるくるくるくるくるくるくるくる
くるくるくるくるくるくるくるくる・・・

アイロウ 「これ、最後まで開けるんだっけ?」
そうです・・・
どうにかこうにか缶を開け、サイの目に切ったポークを横に、今度はたまねぎです。
アイロウ 「どうやってむくば?」
えええええええええええええ???
初めて出会った! タマネギむいたことない人!こんな近くにいた!
モコ 「いつもらっきょうむいてるでしょ

アイロウ 「なるほどね」
むき終わったタマネギを泣きながら切る旦那の横顔

ああ・・・ちゃんと出来上がるのでしょうか・・・ひじょうに心配

Posted by アイモコ at 21:03│Comments(2)
│モコ
この記事へのコメント
モコさん、こんばんは。
アイロウさんのチャーハンはおいしかったですか?
元ADは学生時代はよくごはん作ってました。これがまた・・・私よりうまいんです。今では私がごはん担当ですが、未だにダメ出しされます。がんばらないと!!
アイロウさん、料理はアイディアです。チャーハンは好きな具とか、冷蔵庫に半端に余ってしまった野菜とか入れちゃえばいいんですよ!創意工夫でおいしいごはん作れるようになってくださいね。
今となりで元AD曰く「料理はフィーリング。味付けは愛情のみです。」
だそうです。
・・・・・参考にはならなそうですね。
アイロウさんのチャーハンはおいしかったですか?
元ADは学生時代はよくごはん作ってました。これがまた・・・私よりうまいんです。今では私がごはん担当ですが、未だにダメ出しされます。がんばらないと!!
アイロウさん、料理はアイディアです。チャーハンは好きな具とか、冷蔵庫に半端に余ってしまった野菜とか入れちゃえばいいんですよ!創意工夫でおいしいごはん作れるようになってくださいね。
今となりで元AD曰く「料理はフィーリング。味付けは愛情のみです。」
だそうです。
・・・・・参考にはならなそうですね。
Posted by 5番ゲート元ADの。 at 2006年10月12日 21:44
ありゃ、くまさんの方かね?
元気にしていますか?
仲良くしているんだね〜このこのぅっ♪
青○くんはちゃんと料理していたんだよね
偉いなぁ
アイロウチャーハンは絶品でした。
チャーハンって男の人が作った方が美味しいのかな
私の実家も父の方が上手だったんだよね〜。
元気にしていますか?
仲良くしているんだね〜このこのぅっ♪
青○くんはちゃんと料理していたんだよね
偉いなぁ
アイロウチャーハンは絶品でした。
チャーハンって男の人が作った方が美味しいのかな
私の実家も父の方が上手だったんだよね〜。
Posted by モコ at 2006年10月13日 09:43