オシャレ原人の衝撃お土産
毎度おなじみの川平原人、今日のお土産はカボチャ
原人 『これは沖縄のカボチャだよ』
モコ 『へ〜!美味しそうっ♪』
原人 『うん、沖縄のカボチャはね 美味しくないんだよ』
(うわっ!不味いのを差し入れ)
いやいや、それが実は原人の愛情
痛風の症状が出てしまったパパのために
わざわざ痛風にいいと言われている沖縄カボチャを持ってきてくれたのだから。
しかし…これだけじゃなかった。
この日の川平さんは違っていた
まずボロボロのクバガサをかぶっていない
かっちょいいストローハットであります。
そして
裸足じゃない!ゾウリ履いてる!
何故にゾウリか…
それは次にくれたお土産を運ぶため。
川平原人のもう一つの土産とは…
ジャジャーン!
ジープ!
衝撃っ!
もう
登録は抹消されているので公道は乗れないけど
畑から小屋までの野菜運搬用には十分使えるからと
我が農園の急斜面を心配してくれたのです。
原人 『リヤカーよりは荷物運べるからさ』
それだけ言い残して去って行った。
カボチャとジープ
優しい手土産ありがとう (モコ)
関連記事